イベント・募集

  • 沖縄県健康づくり表彰(がんじゅうさびら表彰)
    がんじゅうさびら表彰
    沖縄県では、2040年に平均寿命世界一を目標に掲げた「健康長寿おきなわ復活プロジェクト」を達成するため、県内で職域や地域において積極的に健康づくりに取り組んでいる団体を表彰し、その活動を広く紹介することにより、県内における健康づくり...
    (2025年02月09日)
  • 【実施中!令和5年3月31日まで】ムーミンムーブで一緒に歩こう!
    沖縄県民用QRコード
     沖縄県では、健康長寿の復活に向けた取り組みの中で、生活習慣病のリスクにつながる肥満の予防や改善のため、適度な運動習慣を                                                            ...
    (2023年01月19日)
  • 【動画公開!】歩いて実感!おきなわスタイル・ウォーキング
    けんぞう君(今より1000歩多く歩こう) 
    オンラインイベント「ちゅらウォーク」と連動!ウォーキングの基礎知識や実践方法が学べる動画を公開します! ウォーキングは、年代や性別に関係なく誰でも気軽に始めやすく、運動不足の解消以外にも、たくさんの効果が期待できます。 この動画...
    (2022年11月16日)
  • スマート・ライフ・プロジェクト 特設Webコンテンツ「食事バランス教室」のお知らせ
    SLP_baransweb_banner
    以下、スマート・ライフ・プロジェクト 事務局 ((厚生労働省 健康局 健康課))より   厚生労働省では、毎年9月1日から9月30日までの1か月を「健康増進普及月間」及び「食生活改善普及運動」として、健康づくりに向けた実践を促進...
    (2020年09月07日)
  • ヘルスデザインプログラム「食と健康」を開催します!
    食と健康(ちゃーがんじゅう応援 ミドリの保健室).jpg
    ヘルスデザインプログラム「食と健康」  1. 食養生に関するミニ講和 2. BDHQ(簡易型自記式食事歴法質問票)を用いた食事傾向分析 3. 健康なんでも相談会 (HbA1c測定会も同時開催) 日時:平成30年3月4日(日) 午後1:3...
    (2018年03月01日)
  • 健康おきなわ2010推進県民会議委員名簿

    沖縄県医師会会長 沖縄県農業協同組合中央会会長 沖縄県歯科医師会会長 沖縄県漁業協同組合連合会代表理事会長 沖縄県薬剤師会会長 沖縄県商工会連合会会長 沖縄県看護協会会長 沖縄県商工会議...
    (2015年09月30日)
  • 健康長寿おきなわ復活県民会議
    dsc02236.jpg
    健康長寿おきなわ復活県民会議が発足!   平成26年4月10日に官民71団体で構成される健康長寿おきなわ復活県民会議を開催し、「県民行動指針」及び「いちまでぃんちゃーがんじゅー県民宣言」が承認されました。   県民行動指針(P...
    (2014年05月02日)
  • 「健康おきなわ21」行動計画後期の取り組み(仮称)(案)に対するご意見の募集について

    「健康おきなわ21」行動計画後期の取り組み(仮称)(案)に対するご意見の募集について    沖縄県では、「健康・長寿沖縄」の維持継承を目指し、長寿世界一復活に向けた21世紀における行動計画として「健康おきなわ21」を策定し、推進していま...
    (2013年02月15日)
  • 「健康おきなわ21」ラッピングバス
    ss-gazou130.jpg
    ~「健康おきなわ21」ラッピングバスの運行と出発式の開催について~   沖縄県では、「健康・長寿沖縄」の維持継承を目指し、長寿世界一復活に向けた21世紀における行動計画として「健康おきなわ21」を策定し、推進しています。 ...
    (2012年08月22日)
  • 健康おきなわ2010~県民健康作り運動~

    県民の生活習慣も大きく変化し、長寿県としての沖縄の地位を危ぶむ声も聞かれます。これからの健康づくりは1人ひとりの努力に加え、個人をとりまく社会全体で、健康づくりを支援することが重要です。県では、「健康おきなわ2010」を策定し、健康づくりに...
    (2010年03月01日)
上へ