公開日 2004年07月15日
ヘルシーメニューコンテストを開催
応募期間:7月15日~9月10日
表彰式の模様
表彰式の模様
「ヘルシーメニューコンテスト」実施要領
1 趣 旨 健康的な生活習慣を確立するためには、健康づくりの基本である食生活を実践することが大切であります。 「ヘルシーメニューコンテスト」は、中・高校生が自らの健康づくりの主役としてコンテストを通し、健全な食生活を考える一環として実施し、さらに県民の食生活に影響のある関係機関とともに健全な環境づくり及び知識の普及啓発を行なうことを目的に実施します。 |
2 主 催 沖縄県 |
3 後 援 (社)沖縄県栄養士会、(社)沖縄県食品衛生協会、(社)沖縄県調理師会、沖縄県食生活改善推進員連絡協議会、株式会社沖縄ファミリーマート 株式会社ホットスパーコンビニエンスネットワークス、株式会社ローソン |
4 協 賛 沖縄タイムス(株)、琉球新報社(株)、NHK沖縄放送局、琉球放送(株) 沖縄テレビ放送(株)、琉球朝日放送(株)、ラジオ沖縄(株)宮古毎日新聞(株)、八重山毎日新聞(株)、宮古新報(株) |
5 応募資格 県内の中・高校生 |
6 応募部門 1) コンビニメニュー部門 2)朝食メニュー部門 |
7 応募期日 平成16年7月15日(木)~9月10日(金) |
8 受 付 各福祉保健所 健康推進課 |
9 応募方法 ①受付申し込みを記入 ②規定の献立用紙の企画に料理の内容を記入 ③写真を添付 の上、メール受付及び窓口受付とする メールアドレス:北部福祉保健所 :TEL0980-52-5219 中部福祉保健所 :TEL098-938-9701 中央保健所 :TEL098-854-1007 南部福祉保健所 :TEL098-889-6591 宮古福祉保健所 :TEL0980-73-5074 八重山福祉保健所:TEL09808-2-3240 |
10 応募規定 1)へルシーメニューであること(例:油控えめ、塩分控えめ、野菜たっぷり、バランス等) 2)沖縄の食材を活用していること 3)適切な食材料費であること(300円程度) 4)地域に普及できる献立であること |
11 審 査 「ヘルシーメニューコンテスト作品選考要領」により審査する。 |
12 賞の種類(予定) 優秀賞 沖縄県知事 コンビニ部門・朝食メニュー部門 各1点 入 賞 沖縄県栄養士会長 〃 沖縄県食品衛生協会長 〃 沖縄県調理師会長 〃 沖縄県食生活改善推進員連絡協議会長 〃 入 選 沖縄県栄養士会長 〃 各20点 |
13 表 彰 ①期日:平成16年10月28日(木) ②会場:県庁 4階講堂 ③展示:入選作品の写真パネル展示 ④表彰状:沖縄県知事名その他各賞 |
ヘルシーメニューコンテスト申込用紙 |