新着記事一覧
- 2025年04月07日
沖縄県の特定健診の状況(2021年度)
沖縄県の健康課題を把握し、健康づくり事業や生活習慣病予防対策の基礎資料とするため、厚生労働省が...
(報告書報告書)
- 2025年04月07日
令和7年3月_沖縄県市町村別健康指標の公開について
沖縄県、二次医療圏、市町村別に
〇健康寿命(ここでは「日常生活動作が自立している期間の平...
(報告書報告書)
- 2025年02月25日
(議事概要)令和6年度健康おきなわ21推進協議会
健康おきなわ21推進協議会では、沖縄県の健康増進計画「健康おきなわ21」を効果的に推進するため...
(報告書沖縄県健康増進計画について)
- 2025年02月09日
沖縄県健康づくり表彰(がんじゅうさびら表彰)
沖縄県では、2040年に平均寿命世界一を目標に掲げた「健康長寿おきなわ復活プロジェクト...
(イベント・募集その他身体活動に関する情報) - 2024年08月14日
「Good Sleepガイド(ぐっすりガイド)」
2024年8月に「Good Sleepガイド(ぐっすりガイド)」[PDF:2.05MB]が公開...
(ポスター・チラシポスター・チラシ)
- 2024年06月04日
沖縄県市町村別健康指標 死亡数及び標準化死亡比 (2018~2022年)
令和5年5月12日に厚生労働省が公表した「令和2年市区町村別生命表」により沖縄県内市町村の状況...
(報告書)
- 2024年06月04日
沖縄県の特定健診の状況(2020年度)
沖縄県の健康課題を把握し、健康づくり事業や生活習慣病予防対策の基礎資料とするため、厚生労働省が...
(報告書)
- 2024年04月10日
健康おきなわ21(第3次)
「県民が健康・長寿を維持継承し、生きがいに満ちた豊かな人生を送ることが大切である」ことを基本理...
(報告書報告書)
- 2024年02月13日
(議事概要)令和5年度健康おきなわ21推進協議会
健康おきなわ21推進協議会では、沖縄県の健康増進計画「健康おきなわ21」を効果的に推進するため...
(報告書沖縄県健康増進計画について)
- 2024年02月09日
沖縄県内における「がん検診」に関する最新情報は、沖縄県ホームページをご確認ねがいます。
沖縄県内における「がん検診」に関する最新情報は、沖縄県健康長寿課「がん検診」ホームページにて公...
(がんに関する情報その他がん)
- 2023年06月20日
沖縄県市町村別健康指標 死亡数及び標準化死亡比 (2017~2021年)
2017年~2021年の県・二次医療圏・市町村ごとの死亡数及び標準化死亡比を掲載しています。ま...
(報告書報告書)
- 2023年06月02日
健康おきなわ21(第2次)最終評価報告書
【報告書全体】
健康おきなわ21(第2次)最終評価報告書(全文)[PDF:9.5MB]...
(報告書報告書)
- 2023年03月27日
令和元年度沖縄県の特定健診(検査項目・標準的な質問票)の状況
厚生労働省が公表する「NDBオープンデータ」を用いて、令和元年度の特定健診検査項目および標準的...
(報告書報告書生活習慣病に関する情報)
- 2023年02月17日
令和3年度県民健康・栄養調査の現状
県民健康・栄養調査の現状
ー 令和3年度沖縄県県民健康・栄養調査結果 -
...
(報告書報告書)
- 2023年01月19日
【実施中!令和5年3月31日まで】ムーミンムーブで一緒に歩こう!
沖縄県では、健康長寿の復活に向けた取り組みの中で、生活習慣病のリスクにつながる肥満の予防や改...
(イベント・募集イベント・募集) - 2022年11月16日
【動画公開!】歩いて実感!おきなわスタイル・ウォーキング
オンラインイベント「ちゅらウォーク」と連動!ウォーキングの基礎知識や実践方法が学べる動画を公開...
(ポスター・チラシイベント・募集その他身体活動に関する情報) - 2022年03月31日
H30年度沖縄県の特定健診(検査項目・標準的な質問票)の状況
厚生労働省が公表する「NDBオープンデータ」を用いて、平成30年度の特定健診検査項目および標準...
(報告書報告書)
- 2022年03月31日
沖縄県市町村別健康指標 死亡数及び標準化死亡比 (2016~2020年)
2016年~2020年の県・二次医療圏・市町村ごとの死亡数及び標準化死亡比を掲載しています。ま...
(報告書報告書)
- 2021年03月18日
沖縄県の特定健診(検査項目・標準的な質問票)の状況
厚生労働省が公表する「NDBオープンデータ」を用いて、平成29年度の特定健診検査項目および標準...
(報告書報告書)
- 2021年03月18日
H29年度 保健所管内・市町村別 特定健診(検査項目・標準的な質問票)の該当割合、標準化該当比
市町村国保と全国健康保険協会(協会けんぽ)より提供いただいたデータを用いて県・保健所・市町村別...
(報告書報告書)
- 2021年03月17日
県内の禁煙治療に保険が使える医療機関
喫煙が「自分」と「周りの人」に与える健康への影響を考えてみませんか?まずは医...
(タバコ・COPDに関する情報) - 2021年01月18日
沖縄県市町村別健康指標 死亡数及び標準化死亡比 (2015~2019年)
表紙+目次[PDF:162KB]
県・二次保健医療圏(保健所管内)、市町村別グラフ・集計...
(報告書報告書)
- 2020年12月03日
沖縄県の特定健診(検査項目・標準的な質問票)の状況 -沖縄県と全国の検査値と生活習慣-
厚生労働省が公表する「NDBオープンデータ」を用いて、平成28年度の特定健診検査項目および標準...
(報告書報告書)
- 2020年09月24日
市町村生活習慣等実態調査結果
沖縄県では、平成29年度に県民の生活習慣等の現状を把握し、健康づくり施策を推進する基礎資料を...
(報告書食生活に関する情報報告書)
- 2020年09月08日
H29~H31 健康づくりボランティア養成・活動支援強化事業 活動報告書
H29年度からH31年度まで実施した事業の活動報告書を掲載します。
1.表紙~...
(報告書)
- 2020年09月07日
スマート・ライフ・プロジェクト 特設Webコンテンツ「食事バランス教室」のお知らせ
以下、スマート・ライフ・プロジェクト 事務局 ((厚生労働省 健康局 健康課))より ...
(イベント・募集イベント・募集) - 2020年08月28日
【令和元年度】健康長寿復活に向けたロードマップの取組状況等確認について
健康長寿おきなわ復活県民会議構成団体、市町村健康づくり主管課の皆様へ(お願い)
健康...
(報告書報告書)
- 2020年08月17日
沖縄県市町村別健康指標 死亡数及び標準化死亡比(2014~2018)
表紙+目次[PDF:185KB]
解説、県・二次保健医療圏(保健所)・市町村グラフ、集計...
(報告書報告書)
- 2020年08月13日
沖縄県健康づくり支援資料
保健所・市町村等で健康づくり事業を実施するにあたり、ご活用いただきたく作成しました。
...
(報告書報告書)
- 2020年03月30日
沖縄県健康経営動画セミナー公開中! 目指せ!パフォ~マンス100%企業!
目指せ!パフォ~マンス100%企業! 沖縄県健康経営動画セミナー公開中! 「...
()