公開日 2004年05月31日
~無煙環境をサポートする~
期間:5月31日~6月6日

禁煙週間における行事予定
県・保健所 | 行事計画 | 開催日時 | 開催場所 |
沖縄県福祉保健部健康増進課 TEL:098-866-2209 FAX : 098-866-2289 |
テーマ:無煙環境を支援する ・禁煙に関するパネル ・禁煙環境をつくっている機関・施設の紹介 |
5月31日(月) 5月31日~6月4日 5月31日(朝刊) |
・沖縄産業支援センター ・本庁県民ホール ・沖縄タイムス ・琉球新報 |
北部福祉保健所健康推進課 TEL:0980-52-5219 FAX : 0980-53-2505 |
(標語募集入賞児童生徒) |
5月31日~6月7日 5月31日~6月7日 6月10日(木) |
・マックスバリュー名護店 ・北部福祉保健所1階ロビー ・北部福祉保健所1階ロビー |
中部福祉保健所健康推進課 TEL : 098-938-9701 FAX : 098-938-9779 |
・対象:大規模小売店、リゾートホテル ・対象:分煙を実施している施設 ・対象:調査対象施設等 テーマ:分煙で、守る優しさ、あなたの健康(げんき) |
5月17日~5月28日 | ・中部福祉保健所管内施設 |
南部福祉保健所健康推進課 |
・パネル展示、パンフレット配布 ・ビデオによる健康教育 ・パネル展示(歯周疾患、たばこアンケート) ・パンフレット配布 ・CDによる健康教育 ・健康相談 |
5月31日~6月11日 | ・南部福祉保健所 ・琉球銀行南風原支店ロビー |
中央保健所健康推進課 |
パネル展示 ・健康増進法について ・禁煙支援に取り組んでいる機関の紹介 (郵便局、禁煙タクシー、看護協会、看護大学) ・未成年者の喫煙 チラシ配布 ・地区別禁煙支援医療機関の紹介 (浦添市、那覇市) ビデオ上映(中央保健所のみ) 「未成年者の禁煙支援について」 |
5月31日~6月10日 5月31日~6月10日 5月31日(月) |
・中央保健所ロビー ・東郵便局ロビー ・沖縄タイムス |
宮古福祉保健所健康推進課 TEL : 09807-3-5074 FAX : 09807-2-8446 |
|
5月31日~6月4日 | ・宮古福祉保健所内ロビー |
八重山福祉保健所健康推進課 TEL : 09808-2-3240 FAX : 09808-3-0474 |
・禁煙ポスター・標語の表彰及び発表 ・ミニ講演会 「子供が伝えるたばこの害」 (八重山農林高等学校、大浜中学校の生徒によるピアエディケーション) |
5月26日~6月6日 5月29日(土) |
・石垣市健康福祉センター ・石垣市健康福祉センター |