サポーターメッセージ 川満聡さん

公開日 2015年09月30日

大切なのは食事のバランス、日頃の健康管理。35歳の人間ドックが人生を変えた。

―――健康に気をつけるようになったのは、いつ頃からですか?

本気でダイエットに入ったのはここ数年で、きっかけは35歳で初めて受けた人間ドックでした。医者におどされたんですよ、このままの生活を続けたら、とりかえしのつかないことになるよと。

―――診断結果はかなり深刻だった?

はい。高校を卒業してからずっと不摂生な生活をしていたせいで、24歳で痛風になり、それから後も太り続けて体重はマックス85キロ、メタボリックのモデルのような体型でした。痛みは感じなかったのに、じわじわと腎臓がやられていたんですね。腎臓に出てはいけない数値が出てしまった。血圧も上が240、下 が140で、とにかく血圧を落とさないと大変なことになると分かって、本気で健康に向き合う決心がつきました。体重を落とせば血圧も下がると言われ、血圧 降下剤を飲みながら、思い切って食生活を改め、運動も心がけるようになった。ただ、あまり無理はしないよう、マイペースを守るように気をつけてきました。 自分にプレッシャーをかけ過ぎると続かないですから。

―――食事療法も試されたんですか?

川満先生食事療法や食育の勉強など、いろいろやってみて気づかされたのは、ミネラルの大切さですね。たとえば、今作られているほとんどの野菜は、昔に比べてミネラ ルの含有量が減っているため、普通に野菜を食べているつもりでも、それだけでは身体に必要なミネラル分が不足しているかもしれない。だから、足りないミネ ラル分はよく考えて補う必要があります。そうしてミネラルをちゃんと摂っていれば排出もしっかりされる、というのが体験から得た持論です。 悪いものが出ると身体も軽くなってきて、毎月およそ1キロのペースで減量していった。体重が落ちてくると運動量も増えてきて、それまでの運動量では物足り なくなる。運動を増やす、また体重が減る。そうやって続けることで、2年間で体重は70キロになり、数値も改善されてやっと生還できた、というわけです。

―――35歳は人生にとって大きな節目になったんですね。

その通りです。あと半年、人間ドックを受診するのが遅れていたら、今頃どうなっていたか分かりませんから。だから今は、友だちにも「人間ドック(健康診 断)は絶対に受けるべき」と強く勧めています。そして何よりも、健康をつくるためには、まず食事を何とかしないといけない。24歳で痛風になった、誰より も身体を壊してきた人だから、食事のバランスと毎日の健康管理の大切さを誰よりも実感しているんです。

得々コラム 若い世代から、肥満者の割合が多くなっています。

沖縄県は、ほとんどの世代で全国に比べて肥満者の割合が高くなっています。
体重は、日頃の生活習慣(食生活・運動・飲酒など)の積み重ねの結果といえます。
生活習慣病を予防し、元気で暮らすために、1日1回の体重測定で、毎日の生活を振り返り、適正体重を維持していきましょう。

肥満者(BMI25以上)の割合:全国比較(男女) チェックしてみよう!あなたは肥満やメタボリックシンドロームに該当しませんか?

■ 体重グラフは、どういったものがよいの?

体重測定は、記録して振り返ることが大事です。測ったらすぐ記入できるようにするとよいですね。慣れるまでは、カレンダーの余白や白紙に書き込む等もOK。インターネットでは、様々なグラフがダウンロードできます。自分にあったものをお使いください。

Google

 

■ 体重コントロールには、食生活と運動が大切です。

チャーガンジューおきなわ応援団は、皆さんの健康づくりを様々な活動で応援します。
応援団員の活動から、一部ご紹介します。このほかにも、食生活・運動分野の応援団員ページを参考にしてください。

【食生活】毎日の食事や療養食、離乳食など、栄養や食生活に関することなら何でもOK。食生活のプロ(栄養士・管理栄養士)が相談をお受けします。

沖縄県栄養士会

「栄養・食生活 何でも電話相談」毎週月曜日 午後2時から5時。098-942-5321

【自分でできる運動・体操】

目的に合わせた筋力体操やストレッチメニューが豊富です。ウォーミングアップやクーリングダウンなど、運動を始める基礎も説明しています。

日本健康倶楽部沖縄支部 ホームページ

健康づくりメニュー ★いきいき運動http://www.otc.ne.jp/~knk_oki/undou.html

一日3分でできる筋トレ「ちょい筋生活」、基礎代謝を上げる「今すぐ始める脱メタボ!」、バスやモノレール、台所など日常生活シーンのエクササイズなどを紹介しています。

沖縄県保健医療福祉事業団 ホームページ  健康づくり情報・運動編 http://kenkou-island.or.jp/07kenkoujoho/undou.html

上へ