公開日 2016年05月27日
電話:0980-51-1082 FAX:0980-52-4640
名桜大学人間健康学部スポーツ健康学科は「人間の生き方」、「人間が心身を充実させてよりよく生きること」を学ぶことを基本理念として、「スポーツ」、「健康」を通して科学的に探求・究明することによって、社会で活躍できる「健康支援人材」養成を目指しています。
応援団内容
- 地域の健康づくりのために大学内で公開講座を実施したり、学外に専門の講師を派遣しています(講話、運動指導)。
活動情報
A:公開講座および地域出前授業等(詳細は大学HP参照のこと)
B:A以外の健康支援活動
【問い合わせ先】
A:電話0980-51-1107 FAX:0980-51-1136 メール:kenkyu@meio-u.ac.jp
B:電話0980-51-1082 FAX :0980-52-4640 メール:k_takase@meio-u.ac.jp
活動計画
今年度は、健康・長寿サポートセンターを中心に沖縄県の健康・長寿の復活に貢献していく予定です。
平成29年度
・東村での健康教室、筋トレ、健康測定 東村体育館 毎週水曜日19:00~20:00 ・大宜味村健康支援イベント(健康教室、ジョギング、ウォーキング、健康測定) 旧大宜見小学校体育館 毎月第3金曜日17:30~19:00 |
活動報告
平成28年度
・学外におけるヘルスサポート活動等 |
平成27年度
・学外におけるヘルスサポート活動等 |
平成26年度
・学外におけるヘルスサポート活動等 |
平成25年度
大学の組織のため、運動教室や健康相談等、様々なヘルスプロモーションに関わる活動を行いました。 |
平成24年度
大学の組織のため、様々なヘルスプロモーションに関わる活動を行いました。 |