公開日 2016年06月22日
電話:0980-74-7171 FAX:0980-74-7171
宮古島市民一人ひとりが生涯にわたって、いきいきと生活できるよう、行政と地域・住民とのパイプ役をしています。健康診断の受診のよびかけや、健康づくり教室の企画などを行います。
応援団内容
健康づくり推進員として、地域高齢者サロンでの運動指導などを行っています。
活動情報
地域高齢者サロンでの運動指導
宮古島市が実施する体操教育やその他行政の企画する事業のお手伝いをしています。
- ・月1回の健康づくりウォーキング
- ・毎週1回のノルディックウォーキング自主活動(一般参加も可)
- ・宮古島市オリジナルの「メタボ体操」の出前指導
- ・市主催のノルディクウォーキング体験会での講師派遣
活動計画
平成29年度
・健康づくりウォーキング ・ノルディックウォーキング |
活動報告
平成28年度
・健康づくりウォーキング 毎週月曜日 平良(9:00~青少年の家) 毎月第2日曜日(10:00~下地サニツ浜公園) |
平成27年度
・健康づくりウォーキング ・ゆいみなあ体操 ・ノルディックウォーキング |
平成26年度
・健康づくりウォーキング(月1回第4土曜日8:45) ・ゆいみなあ体操(毎週水曜日9:00) ・ノルディックウォーキング(毎週月曜9:00) ・ノルディックウォーキング(第2日曜10:00) |
平成22年度
イベント活動 | ノルデックウォ―キング体験会 |
その他の活動 | ・H22年4/10 9:00~11:00 ノルディック体験会 平良カママ嶺公園 ・H22年7/24 ・H22年9/11 ・H22年10/9 ・H23年1/22 |