公開日 2016年06月01日
電話:098-982-1346 FAX:098-982-1347
ちゅうざん病院は、昭和59年に沖縄ではじめてのリハビリテーション病院として開設したリハビリテーション専門病院(単科)です。スタッフのチームワーク と熱意によって身体の障害、あるいは慢性疾患を持った患者さんにより良い心の通い合う医療をモットーに専門的なリハビリテーション、看護・介護を行い患者 さんの社会復帰、家庭復帰を目指しています。地域に開かれた病院として地域医療・福祉に貢献しています。
応援団内容
タバコの害や麻薬ゼッタイダメの講演及び資料・スライドの提供を行っています。地域の健康づくり活動などに指導者の派遣をして指導します。
活動情報
- 小・中学校への講演会の開催及び子供会や地域への資料・スライドの貸し出し・講話を行っています。
- 地域の健康づくりのために、公民館や地域の集まりなどで、健康体操や健康講話などの指導者の派遣を随時行っています。
活動計画
平成29年度
イベント活動 | ちゅうざん祭り |
日時 | 平成29年7月2日(日) 14:00~16:30 |
場所 | ちゅうざん病院 |
その他活動 | 37運動(平成30年3月7日予定) |
活動報告
平成28年度
イベント活動 | ちゅうざん祭り |
日時 | 平成28年6月26日(日) |
場所 | ちゅうざん病院 |
参加人数 | 277人 |
参加費用 | なし |
イベント活動 | ヘルシーおきなわシティ21 37運動 |
日時 | 平成29年3月7日(火) 10:00~12:00 |
場所 | 登川自治会 |
参加人数 | 20人 |
参加費用 | なし |
平成27年度
イベント活動 | ちゅうざん祭り |
日時 | 平成27年6月14日(日) |
場所 | ちゅうざん病院 |
参加人数 | 152人 |
参加費用 | なし |
その他活動 | ヘルシーおきなわシティ21 37運動(平成28年3月7日)への講師派遣 |
平成26年度
イベント活動 | ・ちゅうざん祭り(平成26年6月29日) ・ヘルシーおきなわシティ21 37運動(平成27年3月7日) |
平成25年度
イベント活動ちゅうざん祭り(平成25年5月26日)、ヘルシーおきなわシティ2010 37運動(沖縄市主催)に講師を派遣しました
平成24年度
イベント活動 | ちゅうざん祭り |
日時 | 平成24年11月4日(日) |
場所 | ちゅうざん病院 |
参加人数 | 300人 |
参加費用 | なし |
内容 | 健康相談、健康チェック、栄養相談、介護保険制度相談など |
平成23年度
イベント活動 | ヘルシーおきなわシティ2010 37運動 |
日時 | 平成24年3月7日(水) |
場所 | 諸見公民館 |
対象者 | 30名 |
参加人数 | 30人 |
参加費用 | なし |
内容 | みんなで仲良く健康づくりを目的に今後取り組む事のできる 筋トレ・軽体操を行った。 |
その他活動 | ちゅうざん祭り(平成23年11月6日) |