公開日 2016年07月11日
電話:090-8419-9297
協議会は、健康づくり推進員相互の情報交換及び連携を図り、もって健康推進員活動の円滑な運営に資することを目的として次に掲げる事業を行います。
(1) 健康づくり運動の普及及び啓発に関すること。
(2) 各種団体との情報交換及び連絡調整に関すること。
(3) 各種研究会等の開催に関すること。
(4) 健康推進員の機関紙の発行に関すること。
(5) その他目的達成のために必要な事業。
応援団内容
・健康講演会
・ウォーキング大会
・資質向上宿泊研修
【問い合わせ先】
電話:090-8419-9297
メール:mwnj564@ybb.ne.jp
活動計画
平成29年度
調整中 |
活動報告
平成28年度
イベント名 | 総会の開催&健康講演会 |
日時 | 平成28年4月20日(水) 19:00~21:00 |
場所 | 南城市役所大里庁舎3階市民ギャラリー |
対象者 | 健康づくり推進委員など |
参加人数 |
60人 |
参加費用 | なし |
内容 | 講演会:「お酒と健康について」講師 糸数公 |
イベント名 | 第4回健康づくりナイトウォーキング |
日時 | 平成28年8月31日(水)19:00~21:30 |
場所 | ユインチホテル~大里城跡公園 |
対象者 | 南城市民 |
参加人数 | 100人 |
参加費用 | なし |
平成27年度
・4月17日 定期総会の開催&健康講演会 ・7月2日 立教大学観光学部に対して、新城会長による「健康づくり推進員協議会&つきしろ自治会の取り組み」講話の開催。 ・7月16日 宜野湾市上大謝名老人会に対して、新城会長による「健康づくり推進員協議会&つきしろ自治会の取り組み」講話を開催。 ・12月15日 南部福祉保健所において、新城会長による「健康づくり推進員協議会&つきしろ自治会の取り組み」講話を開催。 ・1月28日 南城市健康づくり推進員連絡協議会と宜野湾市健康づくり推進員の交流会の開催。 |
平成26年度
・4月 定期総会&健康講演会 ・5月、6月、7月 健康づくり推進員連絡協議会&つきしろ自治会の取り組み講話 ・8月 第2回南城市ナイトウォーク ・9月 健康作り推進員連絡協議会&つきしろ自治会の取り組み講話 ・10月 健康づくりチャリティーパークゴルフ大会 ・11月 特定健診受診勧奨南城市一周パレード ・1月 南城市ウォーキング大会in知念、リーダー養成宿泊研修及び講演会 ・2月 健康づくり推進員連絡協議会&つきしろ自治会の取り組み講話 |
平成25年度
イベント活動 | お笑い演劇集団賞味期限による芝居形式の健康講演 |
日時 | ①平成25年8月12日、②8月26日 |
場所 | ①津波古公民館、②船越公民館 |
参加人数 | ①50人、②60人 |
その他活動 | 自治会による講話、南城市ウォーキング大会in大里、リーダー養成宿泊研修他 |